WordPressにおけるSEO対策とは?

オウンドメディアを運用する際のポイントとは?

Webサイトやブログサイトを作成するのに役立つWordPress。Webについてそこまで知識がない方でも、簡単にWebサイトやブログサイトを立ち上げることが可能です。WordPressについてもSEO対策を行うことで、検索上位表示させることが可能になります。ここでは、WordPressでできるSEO対策について解説をしていきます。

WordPressで行うSEO対策
WordPressで行うことができるSEO対策について紹介していきます。

SEO対策の効果のあるテーマの活用
WordPressには元々さまざまなテーマが用意されており、好きなデザインを自由に選ぶことが可能です。中にはSEOを強化したテーマもあり、CocoonやSTINGER8などが有名です。

All in One SEO Packの活用
All in One SEO Packとは、SEO対策に効果のあるプラグインです。このプラグインを活用すれば、SEOの内部対策を自動的にやってもらうことが可能です。とても便利なプラグインなので、是非導入しましょう。

パンくずリストの活用
ページの構造を表すパンくずリストの設置もSEOでは効果があります。パンくずリストがあることによって、Googleが持つクローラーの巡回がスムーズになります。また、パンくずリストは、サイトに訪れるユーザーにとっても役立ち、自分がどの階層のページを見ているのか理解しやすくなります。

パーマリンクの設定
パーマリンクは、WebページごとのURLになります。WordPressで記事の更新を行うと、URLはパラメータ表記になりユーザーにとってわかりにくいものとなります。こうした課題を解消するため、パーマリンクの設定が役立ちます。

適切なタイトルの設定
WordPressでコンテンツを制作していきますが、SEOで最も重要といわれているのがページごとのタイトルです。タイトルをつける場合は、ユーザーにわかりやすいものにしておくことと、対策キーワードを盛り込むということに注意しましょう。また、タイトルは長ければよいわけではなく、30文字程度が理想であるといわれています。

metaディスクリプションの設定
Metaディスクリプションとは、コンテンツの概要を解説する要約したテキストのことを指します。検索結果でタイトルの下に表示されるため、こちらもクリック率アップを目指す上では非常に大事な項目となります。
しっかりとコンテンツで伝えている内容をコンパクトかつわかりやすく要約し、ユーザーがクリックして読みたいと思わせる工夫が大切です。

まとめ
ここまで、WordPressのSEO対策について、いくつか紹介しました。WordPressはWebサイトやブログサイトを立ち上げるのに非常に役立ちます。SEO対策も実施することで、自サイトを検索で上位表示を狙うことも十分可能です。WordPressを使ってWebサイトを運営している人は、ここで紹介した内容を参考に実践してみましょう。